
AAI
メンターバンク
AAI
メンターバンク

AAIメンターバンク – 先輩起業家とのつながりを未来の力に
AAI起業部では、起業を志す学生やキャリア形成を考える若手の皆さんが、実践的なアドバイスを得られる場 を提供するために「AAIメンターバンク」を開設しました。
ここでは、実際に起業を経験し、第一線で活躍する先輩方がメンターとして登録 されており、起業のリアルな体験談やアドバイスを得ることができます。
お悩み1
自分のビジネスアイデアを先輩起業家に
相談したい
お悩み2
フリーランスや副業、法人化などキャリアの選択肢について話を聞きたい
お悩み3
具体的な業界の経験談を知り、将来の方向性を考えたい
起業に興味があるが、何から始めればいいかわからない・・・
AAIメンターバンクをトライアル実施中!!
つながりたいメンターの方がいましたら、事務局(学び舎mom株式会社)の問い合わせフォーム https://manabiyamom.com/form/より、
「AAIメンターとつながりたい(希望するメンター名)」と記載の上、ご連絡ください
AAIメンターバンク 登録メンター
AAIメンターバンク 登録メンター
環境問題を解決するIoT技術で事業を展開
大森 美紀 (Miki OMORI) = 株式会社Nocnum 代表取締役

(外国語学部国際関係学科卒)
茨城県生まれ、愛知県在住。2022年株式会社Nocnumを創業。
2020年に愛知県立大学外国語学部卒業。2022年から京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科休学中。大学では東南アジアの宗教文化を研究。
2022年に株式会社Nocnumを設立し、オンサイト排水処理設備の遠隔監視IoTセンサーの実用化に向けて事業を本格始動。国内外における水問題の解決に邁進している。
秘書業務・起業家サポートを経てライフコーチへ
居安亜希子(Akiko IYASU)= I-works代表

(外国語学部ドイツ語学科卒)
大学卒業後、輸入車営業、商社事務を経て、キャリアブレイクのち在宅秘書業務で社会復帰。2020年、年商8億円のWEBマーケティング会社社長のもと秘書業務をしたのち独立。著名起業家、海外起業家のサポートをしながら、コミュニティ運営、イベント運営、スクール講師など多岐に渡る活動で、300名以上の起業家に関わる。2024年、自身のバーンアウトをきっかけに、「女性のキャリアの選択肢は本当に自由なのか?」と問い直し、ライフコーチとしての活動を開始。女性が社会の期待に縛られることなく、自らの手で生き方を選べる世界をつくることをミッションに、自己探求・キャリア支援を行っている。
発酵×観光で地域の魅力を発信する事業を展開
吉田さき子(Sakiko YOSHIDA) = 発酵プロモーションズ代表|国際唎酒師|愛知「発酵食文化」振興協議会有識者

(外国語学部第二部英米語学科卒)
大学卒業後、酒類小売店で3年勤めた後、ホスピタリティを学ぶべくカナダに渡り客室乗務員(インターン)に従事。帰国後、酒類小売店に復職し、商品開発、新人教育、通販サイト運営、飲食店部門立ち上げ補助等、経営者以外の業務をこなす。2019年、複業にて発酵プロモーションズを創業。2020年、あいち発酵美食学コンソーシアムを産学連携で立ち上げ、トークライブや講座を運営。2024年、酒販店を退職し独立。愛知と発酵食と観光を繋げるガイド人材育成と酒と食のツアーを広めるべくStay Aichiを共同で立ち上げ、行政関連事業を受託するなど活動中。関西学院大学専門職大学院聴講生